エクスカバータ界(Excavata)

目レベルの分類(Orders)


Kingdom
亜界
Subkingdom
上門
Superphylum

Phylum
亜門
Subphylum
上綱
Superclass

Class
亜綱
Subclass

Order
エクスカバータ界
Excavata



































エクスカバータ界
Excavata
ディスコーバ亜界
Discoba
盤状クリステ上門
Discicristata
ペルコロモナス門
Percolozoa
テトラミツス亜門
Tetramitia
ヘテロロボセア綱
Heterolobosea
シゾピレヌス(ナエグレリア)目
Schizopyrenida
アクラシス目
Acrasida
リロモナス目
Lyromonadida
ペルコロモナス目
Percolomonadida
シュードキリアチダ目
Pseudociliatida
ファリンゴモナス亜門
Pharyngomonada
ファリンゴモナス綱
Pharyngomonadea
ファリンゴモナス目
Pharyngomonadida
ユーグレナ動物門
Euglenozoa
ユーグレナ亜門
Euglenoida
ユーグレナ藻綱
Euglenophyceae
ユーグレナ藻亜綱
Euglenophycidae
ユートレプティア目
Eutreptiales
ユーグレナ目
Euglenales
ラパザ亜綱
Rapazia
ラパザ目
Rapazida
アファゲア綱
Aphagea
ラブドモナス目
Rhabdomonadida
所属不明
incertae sedis
ペラネマ目
Peranemida
プロエオチア目
Ploeotiida
ペタロモナス目
Petalomonadida
ヘテロネマ目
Heteronemida
Glycomonada亜門
Glycomonada
キネトプラスト綱
Kinetoplastea
プロキネトプラスト亜綱
Prokinetoplastina
プロキネトプラスト目
Prokinetoplastida
メタキネトプラスト亜綱
Metakinetoplastina
ユーボド目
Eubodonida
パラボド目
Parabodonida
ネオボド目
Neobodonida
トリパノソーマ目
Trypanosomatida
ディプロネマ綱
Diplonemea
ディプロネマ目
Diplonemida
Symbiontida亜門
Symbiontida
ポストガアルディ綱
Postgaardea
ポストガアルディ目
Postgaardida
所属不明
incertae sedis
ロウコゾア門
Loukozoa
ジャコバ綱
Jakobea
ジャコバ目
Jakobida
所属不明
incertae sedis
Tsukubea綱
Tsukubea
ツクバモナス目
Tsukubamonadida
所属不明
incertae sedis
メタモナーダ門
Metamonada
アナエロモナス亜門
Anaeromonada
アナエロモナス綱
Anaeromonadea
トリマスティクス目
Trimastigida
オキシモナス目
Oxymonadida
トリコゾア亜門
Trichozoa
副基体上綱
Parabasalia
ヒポトリコモナス綱
Hypotrichomonadea
ヒポトリコモナス目
Hypotrichomonadida
トリコモナス綱
Trichomonadea
トリコモナス目
Trichomonadida
ホニックベルギエラ目
Honigbergiellida
トリトリコモナス綱
Tritrichomonadea
トリトリコモナス目
Tritrichomonadida
クリスタモナス綱
Cristamonadea
クリスタモナス目
Cristamonadida
トリコニンファ綱
Trichonymphea
トリコニンファ目
Trichonymphida
スピロトリコニンファ綱
Spirotrichonymphea
スピロトリコニンファ目
Spirotrichonymphida
カルペディエモナス上綱
Carpediemonadia
カルペディエモナス綱
Carpediemonadea
カルペディエモナス目
Carpediemonadida
エオファリンギア上綱
Eopharyngia
トレポモナス綱
Trepomonadea
ディプロモナス目
Diplomonadida
レトルタモナス綱
Retortamonadea
レトルタモナス目
Retortamonadida
所属不明
incertae sedis
Neolouka亜門
Neolouka
マラウィモナス綱
Malawimonadea
マラウィモナス目
Malawimonadida


分類表更新:2018年03月


スーパーグループ エクスカバータ(Supergroup Excavata)
= エクスカバータ界(Kingdom Excavata)

ミドリムシ(ユーグレナ)、トリパノソーマ、トリコモナス、ランブル鞭毛虫(ジアルディア)などの仲間です。4門と所属門不明の2綱から成ります。

ミトコンドリアのクリステが盤状になっている盤状クリステ類と細胞の腹側に凹みがある狭義のエクスカバータに大別されます。

系統関係の解像度が悪く、エクスカバータが単系統群であるかどうかははっきり分かっていません。側系統群または多系統群である可能性もあります。当サイトでは暫定的に単系統群として扱っています。

ディアフォレティケスとともにバイコンタに所属するとされますが、バイコンタが側系統群または多系統群である可能性もあります。

以下は内部分類における一説です。

ペルコロモナス門(Phylum Percolozoa)

ヘテロロボサ門(Phylum Heterolobosea)とも。アメーバ状あるいは鞭毛虫形をとる原生生物です。ミトコンドリアのクリステが盤状になっている盤状クリステ類に所属します。

細胞性粘菌のアクラシス類や病原性のあるフォーラーネグレリア、奇妙な鞭毛虫(繊毛虫?)ステファノポゴンなどが知られています。

ユーグレナ動物門(Phylum Euglenozoa)

ユーグレノゾア門とも。パラキシアルロッドと呼ばれる構造を持つことで特徴づけられています。ミトコンドリアのクリステが盤状になっている盤状クリステ類に所属します。

ミドリムシの仲間であるユーグレナ類(当サイトのユーグレナ亜門)や、アフリカ睡眠病などを引き起こすトリパノソーマなどの仲間であるキネトプラスト綱などが含まれます。

ユーグレナ藻綱(Class Euglenophyceae)

ミドリムシ(ユーグレナ)の仲間です。光合成を行い、光合成色素として、クロロフィルaとクロロフィルbを持っています。

緑藻植物を二次共生させた二次光合成生物(二次植物)です。

かつてはオクロ植物(不等毛植物)を三次共生させた三次光合成生物(三次植物)であったと推測されています(現在ではオクロ植物由来の葉緑体(色素体)は失われています)。

ミドリムシは恐らく最も有名なエクスカバータで、よく動物でも植物でもない生物の代表例として語られます(運動性があり、なおかつ光合成を行うため)。

ロウコゾア門(Phylum Loukozoa)

ジャコバ類の仲間です。細胞の腹側に凹みがある狭義のエクスカバータに分類されますが、メタモナーダ門よりも盤状クリステ類により近縁である解析結果があります(ディスコーバ(Discoba))。

メタモナーダ門(Phylum Metamonada)

メタモナス類、テトラマスティゴータ門(Tetramastigota)とも。細胞の腹側に凹みがある狭義のエクスカバータに分類されます。

ミトコンドリアが退化しており、動物に共生または寄生する種や、酸素の少ない環境(貧酸素環境、嫌気的環境)に生息している種が多いです。

トリコモナス症を引き起こすトリコモナスや、ジアルディア症を引き起こすランブル鞭毛虫(ジアルディア)などが知られています。


解説文更新:2019年07月20日

参考




(C) 2018 Tenkai Homepage