上門 Super |
門 Phylum |
亜門 Sub |
上綱 Super |
綱 Class |
亜綱 Sub |
上目 Super |
目 Order |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ストラメノパイル上門 Strame ストラメノパイル上門 Strame |
ラビリンチュラ菌門 Labyrinthulo |
ラビリンチュラ菌綱 Labyrinthulo |
ラビリンチュラ目 Labyrin |
||||
ヤブレツボカビ目 Thrausto |
|||||||
ビコソエカ門 Bicosoecacea |
プラシディア綱 Placididea |
プラシディア目 Placidiales |
|||||
ビコエカ綱 Bicoecea |
シアトボド上目 Cyatho |
ビコエカ目 Bicoecales |
|||||
アノエカ目 Anoecales |
|||||||
シュードデンドロモナス目 Pseudodend |
|||||||
ボロカ上目 Boro |
ボロカ目 Borocales |
||||||
オパリナ門 Opalozoa |
ヌクレオヘレア上綱 Nucleo |
ヌクレオヘレア綱 Nucleohelea |
無殻太陽虫目 Actino |
||||
オパリナ上綱 Opali |
プロテロモナス綱 Protero |
プロテロモナス目 Protero |
|||||
オパリナ綱 Opalinea |
オパリナ目 Opalinales |
||||||
ブラストキスティス綱 Blastocystea |
ブラストキスティス目 Blasto |
||||||
偽菌門 Pseudofungi |
ビギロモナス綱 Bigyromonadea |
ディヴェロパエラ目 Develo |
|||||
卵菌綱 Oomy |
ツユカビ亜綱 Peronosporo |
ツユカビ目 Perono |
|||||
フハイカビ目 Pythiales |
|||||||
オオギミズカビ亜綱 Rhipidio |
オオギミズカビ目 Rhipidiales |
||||||
シロサビキン亜綱 Albugino |
シロサビキン目 Albuginales |
||||||
ミズカビ亜綱 Saprolegnio |
ミズカビ目 Saproleg |
||||||
ササラビョウキン目 Sclero |
|||||||
フシミズカビ目 Leptomitales |
|||||||
所属不明 incertae sedis |
ミゾシティオプシス目 Myzocyti |
||||||
フクロカビモドキ目 Olpidio |
|||||||
ロゼロプシス目 Rozello |
|||||||
ハプトグロッサ目 Hapto |
|||||||
ラゲニスマ目 Lagenis |
|||||||
サカゲフクロカビ目 Anisolpidiales |
|||||||
サカゲツボカビ綱 Hyphochytrio |
サカゲツボカビ目 Hyphochy |
||||||
ピルソニア目 Pirsoniales |
|||||||
オクロ植物門 (不等毛植物門) Ochro (Heteroko |
カキスタ亜門 Khakista |
||||||
フェイスタ亜門 Phaeista |
ヘテロコンタ上門(Heterokonta)とも。不等毛類とも呼びます。珪藻、褐藻(コンブなど)、卵菌(ミズカビなど)、無殻太陽虫などの仲間です。
分類階級は界とすることもあります。当サイトでは[Ruggiero et al. (2015)]に倣い上門としています。
アルベオラータ上門、リザリア下界とともにSAR界(ハロサ亜界)に所属します。姉妹群は恐らくアルベオラータ上門(Alveolata)です。
内部分類は不確定要素がありますが、暫定的に5門を含みます。
Labyrinthuleaとも。ラビリンチュラの仲間です。細胞外細胞質が網状の構造を取ることから迷宮に由来する名前が付いています。
元々菌界と思われていたため、学名に「~mycota」「~mycetes」と名付けられています。
Bicosoecida、またはビコエカ類とも。ビコソエカの仲間です。2本鞭毛の鞭毛虫です。
当サイトの分類表ではプラシディア綱を含めていますが、ビコエカ綱と単系統を成さない可能性があります。
オパリナ類と無殻太陽虫が近縁である仮説に基づいて設けられることがあるクレードです。ヌクレオヘレア上綱とオパリナ上綱の2上綱から成ります。
2上綱が特に近縁でなく、単系統を成さない可能性もあります(無殻太陽虫はオクロ植物門のラフィド藻綱に所属する学説有り)。
Actinophryidaとも。無殻太陽虫の仲間です。球体上の体に放射状の仮足(軸足)を持っていて太陽のように見えることから太陽虫と呼ばれますが、所属界不明の太陽虫門(有中心粒綱など)とは別の系統です。
タイヨウチュウの和名を持つ種はこの系統に所属します。
カエルやオタマジャクシ、その他の動物に寄生する鞭毛虫の仲間です。3綱から成ります。
外見はゾウリムシなどの繊毛虫門に似ますが、全く別の系統です。遊泳する際に光を反射してオパールのように輝くことからオパリナと呼ばれます。
ヒトブラストシスチスはヒトに感染し食中毒を引き起こすこともある人獣共通感染症の病原体です。
卵菌(ミズカビなど)、サカゲツボカビなどの仲間です。外見は菌界に似ていますが全く別の系統で、偽の菌という名前が付いています。
3綱から成りますが、最近の研究によりますと3綱が単系統を成さず、側系統群である可能性があります。
Peronosporomycetes、またはOomycotaとも。ミズカビ、ツユカビ、フハイカビなどの仲間です。
分類階級は門とする場合もあります。有性生殖時に卵胞子を作ることから卵菌と呼ばれます。
フハイカビの仲間には植物に病気をもたらし、過去にジャガイモ飢饉を引き起こしたことで有名な疫病菌(エキビョウキン)があります。
不等毛植物門(Heterokontophyta)とも。色が黄色(褐色)であることから黄色植物、黄藻植物とも呼ばれます。珪藻、褐藻(コンブなど)などの仲間です。
光合成を行い、光合成色素として、クロロフィルaとクロロフィルcを持っています。紅色植物を二次共生させた二次光合成生物(二次植物)です。