門 Phylum |
亜門 Sub |
下門 Infra |
綱 Class |
亜綱 Sub |
上目 Super |
目 Order |
---|---|---|---|---|---|---|
維管束植物門 Tracheo 維管束植物門 Tracheo 維管束植物門 Tracheo 維管束植物門 Tracheo |
ヒカゲノカズラ植物亜門 Lycopodio |
ヒカゲノカズラ綱 Lycopodiopsida |
ヒカゲノカズラ目 Lycopodiales |
|||
ミズニラ綱 Isoetopsida |
ミズニラ目 Isoetales |
|||||
イワヒバ目 Selaginellales |
||||||
シダ植物亜門 Pteridophytina |
トクサ綱 Equisetopsida |
トクサ目 Equisetales |
||||
ハナヤスリ綱(マツバラン綱) Ophioglossopsida |
ハナヤスリ目 Ophioglossales |
|||||
マツバラン目 Psilotales |
||||||
リュウビンタイ綱 Marattiopsida |
リュウビンタイ目 Marattiales |
|||||
シダ綱(ウラボシ綱) Pteridopsida |
ゼンマイ目 Osmundales |
|||||
コケシノブ目 Hymeno |
||||||
ウラジロ目 Gleicheniales |
||||||
フサシダ目 Schizaeales |
||||||
サンショウモ目 Salviniales |
||||||
ヘゴ目 Cyatheales |
||||||
ウラボシ目 Polypodiales |
||||||
種子植物亜門 Spermato 種子植物亜門 Spermato 種子植物亜門 Spermato |
裸子植物下門 Gymno |
ソテツ綱 Cycadopsida |
ソテツ目 Cycadales |
|||
イチョウ綱 Ginkgoopsida |
イチョウ目 Ginkgoales |
|||||
マツ綱 Pinopsida |
マツ目 Pinales |
|||||
ナンヨウスギ目 Araucariales |
||||||
ヒノキ目 Cupressales |
||||||
グネツム綱 Gnetopsida |
グネツム目 Gnetales |
|||||
マオウ目 Ephedrales |
||||||
ウェルウィッチア目 Welwitschiales |
||||||
被子植物下門 Angio 被子植物下門 Angio 被子植物下門 Angio |
モクレン綱 Magnoli モクレン綱 Magnoli モクレン綱 Magnoli |
所属不明[1] incertae sedis |
アンボレラ上目 Ambore |
アンボレラ目 Ambore |
||
スイレン上目 Nymphae |
スイレン目 Nymphae |
|||||
アウストロバイレヤ上目 Austro |
アウストロバイレヤ目 Austro |
|||||
モクレン亜綱 Magnoli |
所属不明[2] incertae sedis |
センリョウ目 Chloranthales |
||||
モクレン上目[3] Magnoli |
モクレン目 Magnoliales |
|||||
クスノキ目 Laurales |
||||||
カネラ目 Canellales |
||||||
コショウ目 Piperales |
||||||
単子葉植物亜綱[4] Monocotyle |
ユリ上目 Lilianae |
ショウブ目 Acorales |
||||
オモダカ目 Alismatales |
||||||
サクライソウ目 Petrosaviales |
||||||
ヤマノイモ目 Dioscoreales |
||||||
タコノキ目 Pandanales |
||||||
ユリ目 Liliales |
||||||
キジカクシ目 Asparagales |
||||||
ヤシ目 Arecales |
||||||
イネ目 Poales |
||||||
ツユクサ目 Commelinales |
||||||
ショウガ目 Zingiberales |
||||||
所属不明[5] incertae sedis |
マツモ上目 Cerato |
マツモ目 Cerato |
||||
真正双子葉植物亜綱[6] Eudicotyle 真正双子葉植物亜綱[6] Eudicotyle |
キンポウゲ上目 Ranun |
キンポウゲ目 Ranun |
||||
ヤマモガシ上目 Proteanae |
ヤマモガシ目 Proteales |
|||||
ヤマグルマ上目 Trocho |
ヤマグルマ目 Trocho |
|||||
ツゲ上目 Buxanae |
ツゲ目 Buxales |
|||||
ミロタムヌス上目 Myro |
グンネラ目 Gunnerales |
|||||
ビワモドキ上目 Dillenianae |
ビワモドキ目 Dilleniales |
|||||
ユキノシタ上目 Saxifrag |
ユキノシタ目 Saxifrag |
|||||
バラ上目[7] Rosanae |
ブドウ目 Vitales |
|||||
ハマビシ目 Zygophyllales |
||||||
マメ目 Fabales |
||||||
バラ目 Rosales |
||||||
ウリ目 Cucurbitales |
||||||
ブナ目 Fagales |
||||||
ニシキギ目 Celastrales |
||||||
キントラノオ目 Malpighiales |
||||||
カタバミ目 Oxalidales |
||||||
フウロソウ目 Geraniales |
||||||
フトモモ目 Myrtales |
||||||
クロッソソマ目 Crossoso |
||||||
ピクラムニア目 Picramniales |
||||||
ムクロジ目 Sapindales |
||||||
フエルテア目 Huerteales |
||||||
アブラナ目 Brassicales |
||||||
アオイ目 Malvales |
||||||
ベルベリドプシス上目 Berberido |
ベルベリドプシス目 Berberido |
|||||
ビャクダン上目 Santalanae |
ビャクダン目 Santalales |
|||||
ナデシコ上目 Caryo |
ナデシコ目 Caryo |
|||||
キク上目[8] Asteranae |
ミズキ目 Cornales |
|||||
ツツジ目 Ericales |
||||||
クロタキカズラ目 Icacinales |
||||||
メッテニウサ目 Metteniusales |
||||||
ガリア目 Garryales |
||||||
リンドウ目 Gentianales |
||||||
ムラサキ目 Boraginales |
||||||
ウァーリア目 Vahliales |
||||||
シソ目 Lamiales |
||||||
ナス目 Solanales |
||||||
モチノキ目 Aquifoliales |
||||||
キク目 Asterales |
||||||
エスカロニア目 Escalloniales |
||||||
ブルニア目 Bruniales |
||||||
セリ目 Apiales |
||||||
マツムシソウ目 Dipsacales |
||||||
パラクリフィア目 Paracryphiales |
ヒカゲノカズラ植物、シダ植物、種子植物(裸子植物 + 被子植物)の仲間です。維管束という水や栄養分を運ぶ組織を持ちます。
維管束を持つことでコケ植物より一般的に体が大型で、陸上における繁栄に寄与しています。3亜門から成ります。
姉妹群はゼニゴケ植物門、ツノゴケ植物門、マゴケ植物門のどれかはっきりしていません。
ヒカゲノカズラ植物、シダ植物、裸子植物、被子植物をそれぞれ門の階級とする分類体系もあります。当サイトでは[きまぐれ生物学]や[生きもの好きの語る自然誌]に倣い、維管束植物に門(Phylum)の階級を与え、ヒカゲノカズラ植物、シダ植物、種子植物に亜門の階級、裸子植物、被子植物に下門の階級を与えています。
ヒカゲノカズラ植物の仲間です。広義のシダ植物に含まれますが、シダ植物亜門と単系統を成さないため、別の亜門として分類されています。
小葉植物とも呼ばれます。2綱から成ります。姉妹群は真葉植物(Euphyllophyta)(= シダ植物亜門 + 種子植物亜門)です。
ヒカゲノカズラの仲間です。ヒカゲノカズラ目(Lycopodiales)のみから成ります。
ミズニラ、イワヒバの仲間です。2目から成ります。
シダ植物の仲間です。ヒカゲノカズラ植物は含まれません。Polypodiophytina(直訳するとウラボシ亜門)とする見解もあります。
4綱から成ります。姉妹群は種子植物亜門(Spermatophytina)です。
花を咲かせません。胞子から前葉体(配偶体)を作り、その上で受精して植物体を作りますが、その際に水が必要であるため乾燥した場所では生息しづらいです。
トクサの仲間です。トクサ目(Equisetales)のみから成ります。
ハナヤスリ、マツバランの仲間です。マツバラン綱(Psilotopsida)とする見解もあります。2目から成ります。
リュウビンタイの仲間です。リュウビンタイ目(Marattiales)のみから成ります。
シダ植物亜門最大の綱です。ウラボシ綱(Polypodiopsida)とする見解もあります。7目から成ります。
ゼンマイ、ヘゴ、ワラビなどが食用や園芸用に利用され、知名度が高いです。
花を咲かせ、種子を作る植物の仲間です。裸子植物下門と被子植物下門の2下門で構成されています。姉妹群はシダ植物亜門(Pteridophytina)です。
種子(胚珠)がむき出しになっている種子植物のグループです。4つの綱から成ります。
伝統的に裸子植物の分類階級は門ですが、維管束植物門 - 種子植物亜門の下位分類であるため、当サイトでは下門(Infraphylum)階級としています。なお[Ruggiero et al. (2015)]では裸子植物上綱(Superclass Gymnospermae)としています(但し非正式)。
種子(胚珠)が皮にくるまれて子房の中に収まっている種子植物のグループです。モクレン綱(Magnoliopsida)のみから成ります。
伝統的に被子植物の分類階級は門ですが、維管束植物門 - 種子植物亜門の下位分類であるため、当サイトでは下門(Infraphylum)階級としています。なお[Ruggiero et al. (2015)]では被子植物上綱(Superclass Angiospermae)としています(但し非正式)。