脊索動物門(Chordata)

目レベルの分類(科は頭索動物亜門、無顎下門、総鰭綱、肺魚綱のみ)(Orders)


Phylum
亜門
Subphylum
下門
Infraphylum
上綱
Superclass

Class
亜綱
Subclass
下綱
Infraclass

Division[1]
/Cohort[2][3]
亜区 Subcohort[3]
/上目 Superorder[1][2]
/巨目 Magnorder[4]
上目/系[1][2]
Superorder
/Series[1][2]
大目/亜系[2]
Grandorder
/Subseries[2]

Order

Family
脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata










































脊索動物門
Chordata
頭索動物亜門
Cephalochordata
ナメクジウオ綱
Leptocardii
ナメクジウオ目
Amphioxiformes
ナメクジウオ科
Branchiostomidae
オナガナメクジウオ科
Asymmetronidae
尾索動物亜門
Urochordata
ホヤ綱
Ascidiacea
マンジュウボヤ目
Aplousobranchia
マメボヤ目
Phlebobranchia
マボヤ目
Stolidobranchia
タリア綱
Thaliacea
ヒカリボヤ目
Pyrosomatida
ヒカリボヤ科
Pyrosomatidae
ウミタル目
Doliolida
サルパ目
Salpida
サルパ科
Salpidae
オタマボヤ綱
Appendicularia(Larvacea)
オタマボヤ目
Copelata
脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata








































脊椎動物亜門
Vertebrata
無顎下門
Agnatha
円口上綱
Cyclostomata
ヌタウナギ綱
Myxini
ヌタウナギ目
Myxiniformes
ヌタウナギ科
Myxinidae
ヤツメウナギ綱
Petromyzontida
ヤツメウナギ目
Petromyzontiformes
ヤツメウナギ科
Petromyzontidae
フクロヤツメ科
Geotriidae
モルダキア科
Mordaciidae
顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata








































顎口下門
Gnathostomata

軟骨魚綱
Chondrichthyes
全頭亜綱
Holocephali
ギンザメ目
Chimaeriformes
板鰓亜綱
Elasmobranchii
サメ区
Selachii
ネズミザメ上目
Galeomorphi
ネコザメ目
Heterodontiformes
ネコザメ科
Heterodontidae
テンジクザメ目
Orectolobiformes
ネズミザメ目
Lamniformes
メジロザメ目
Carcharhiniformes
ツノザメ上目
Squalomorphi
カグラザメ系
Hexanchida
カグラザメ目
Hexanchiformes
ツノザメ系
Squalida
ツノザメ目
Squaliformes
カスザメ系
Squatinida
キクザメ目
Echinorhiniformes
キクザメ科
Echinorhinidae
カスザメ目
Squatiniformes
カスザメ科
Squatinidae
ノコギリザメ目
Pristiophoriformes
ノコギリザメ科
Pristiophoridae
エイ区
Batomorphi(Batoidea)
シビレエイ目
Torpediniformes
ノコギリエイ目
Pristiformes
ガンギエイ目
Rajiformes
ガンギエイ科
Rajidae
トビエイ目
Myliobatiformes
条鰭綱
Actinopterygii








































条鰭綱
Actinopterygii








































条鰭綱
Actinopterygii
分岐鰭亜綱
Cladistia
ポリプテルス目
Polypteriformes
軟質亜綱
Chondrostei
チョウザメ目
Acipenseriformes
新鰭亜綱
Neopterygii







































新鰭亜綱
Neopterygii







































新鰭亜綱
Neopterygii
全骨下綱
Holostei
ガー目
Lepisosteiformes
アミア目
Amiiformes
真骨下綱
Teleostei







































真骨下綱
Teleostei







































真骨下綱
Teleostei
カライワシ区
Elopomorpha
カライワシ目
Elopiformes
ソトイワシ目
Albuliformes
ウナギ目
Anguilliformes
ソコギス目
Notacanthiformes
アロワナ区
Osteoglossomorpha
ヒオドン目
Hiodontiformes
アロワナ目
Osteoglossiformes
骨鰾区
Otocephala
ニシン上目
Clupeomorpha
ニシン目
Clupeiformes
セキトリイワシ上目
Alepocephali
セキトリイワシ目
Alepocephaliformes
骨鰾上目
Ostariophysi
前骨鰾系
Anotophysi
ネズミギス目
Gonorynchiformes
骨鰾系
Otophysi
コイ亜系
Cypriniphysi
コイ目
Cypriniformes
カラシン亜系
Characiphysi
カラシン目
Characiformes
ナマズ亜系
Siluriphysi
ナマズ目
Siluriformes
デンキウナギ目
Gymnotiformes
正真骨区
Euteleostei







































正真骨区
Euteleostei
レピドガラクシアス上目
Lepidogalaxii
レピドガラクシアス目
Lepidogalaxiiformes
原棘鰭上目
Protacanthopterygii
サケ目
Salmoniformes
カワカマス目
Esociformes
キュウリウオ上目
Osmeromorpha
ニギス目
Argentiniformes
ガラクシアス目
Galaxiiformes
キュウリウオ目
Osmeriformes
ワニトカゲギス目
Stomiiformes
シャチブリ上目
Ateleopodomorpha
シャチブリ目
Ateleopodiformes
円鱗上目
Cyclosquamata
ヒメ目
Aulopiformes
ハダカイワシ上目
Scopelomorpha
ハダカイワシ目
Myctophiformes
アカマンボウ上目
Lamprimorpha
アカマンボウ目
Lampriformes
側棘鰭上目
Paracanthopterygii
ギンメダイ目
Polymixiiformes
サケスズキ目
Percopsiformes
マトウダイ目
Zeiformes
ステューレポルス目
Stylephoriformes
タラ目
Gadiformes
棘鰭上目
Acanthopterygii



































棘鰭上目
Acanthopterygii
キンメダイ系
Berycida
イットウダイ目
Holocentriformes
ヒウチダイ目
Trachichthyiformes
キンメダイ目
Beryciformes
スズキ系
Percomorpha


































スズキ系
Percomorpha
アシロ亜系
Ophidiida
アシロ目
Ophidiiformes
ガマアンコウ亜系
Batrachoidida
ガマアンコウ目
Batrachoidiformes
ハゼ亜系
Gobiida
コモリウオ目
Kurtiformes
ハゼ目
Gobiiformes
サバ亜系
Scombrimorpharia
ヨウジウオ目
Syngnathiformes
イレズミコンニャクアジ目
Icosteiformes
ネズッポ目
Callionymiformes
ムカシクロタチ目
Scombrolabraciformes
サバ目
Scombriformes
オバレンタリア亜系
Ovalentaria
ボラ目
Mugiliformes
カワスズメ(シクリッド)目
Cichliformes
イソギンポ目
Blenniiformes
ウバウオ目
Gobiesociformes
トウゴロウイワシ目
Atheriniformes
ダツ目
Beloniformes
カダヤシ目
Cyprinodontiformes
所属不明
incertae sedis
キノボリウオ亜系
Anabantaria
タウナギ目
Synbranchiformes
キノボリウオ目
Anabantiformes
アジ亜系
Carangaria
アジ目
Carangiformes
マカジキ目
Istiophoriformes
カレイ目
Pleuronectiformes
真スズキ亜系
Eupercaria
ワニギス目
Trachiniformes
ベラ目
Labriformes
スズキ目
Perciformes
カサゴ目
Scorpaeniformes
モロネ目
Moroniformes
ニザダイ目
Acanthuriformes
タイ目
Spariformes
ヒシダイ目
Caproiformes
アンコウ目
Lophiiformes
フグ目
Tetraodontiformes
総鰭綱
Actinistia
シーラカンス目
Coelacanthiformes
ラティメリア科
Latimeriidae
肺魚綱
Dipnoi
オーストラリアハイギョ目
Ceratodontiformes
ネオケラトドゥス科
Neoceratodontidae
ミナミアメリカハイギョ目
Lepidosireniformes
ミナミアメリカハイギョ科
Lepidosirenidae
アフリカハイギョ科
Protopteridae
四肢動物上綱
Tetrapoda







































四肢動物上綱
Tetrapoda







































四肢動物上綱
Tetrapoda







































四肢動物上綱
Tetrapoda
両生綱
Amphibia
平滑両生亜綱
Lissamphibia

無足目
Gymnophiona
バトラキア上目
Batrachia
有尾目
Caudata
無尾目
Anura
爬虫綱
Reptilia








































爬虫綱
Reptilia
鱗竜亜綱
Lepidosauria
ムカシトカゲ目
Sphenodontia
ムカシトカゲ科
Sphenodontidae
有鱗目
Squamata
カメ亜綱
Testudinata
カメ目
Testudines
主竜亜綱
Archosauria






































主竜亜綱
Archosauria
ワニ下綱
Crocodylomorpha
ワニ目
Crocodylia
鳥下綱
Aves






































鳥下綱
Aves
古口蓋(古顎)区
Palaeognathae
ダチョウ目
Struthioniformes
ダチョウ科
Struthionidae
レア目
Rheiformes
レア科
Rheidae
シギダチョウ目
Tinamiformes
シギダチョウ科
Tinamidae
ヒクイドリ目
Casuariiformes
キーウィ目
Apterygiformes
キーウィ科
Apterygidae
新口蓋(新顎)区
Neognathae


































新口蓋(新顎)区
Neognathae
キジカモ亜区
Galloanserae
キジ目
Galliformes
カモ目
Anseriformes
ネオアヴェス(新鳥)亜区
Neoaves

































ネオアヴェス(新鳥)亜区
Neoaves

ツル目
Gruiformes
チドリ目
Charadriiformes
ツメバケイ目
Opisthocomiformes
ツメバケイ科
Opisthocomidae
ハト・クレード
Columbimorphae
ハト目
Columbiformes
ハト科
Columbidae
クイナモドキ目
Mesitornithiformes
クイナモドキ科
Mesitornithidae
サケイ目
Pteroclidiformes
サケイ科
Pteroclidae
ノガン・クレード
Otidimorphae
エボシドリ目
Musophagiformes
エボシドリ科
Musophagidae
ノガン目
Otidiformes
ノガン科
Otididae
カッコウ目
Cuculiformes
カッコウ科
Cuculidae
ジャノメドリ・クレード
Eurypygimorphae
ネッタイチョウ目
Phaethontiformes
ネッタイチョウ科
Phaethontidae
ジャノメドリ目
Eurypygiformes
ミランドルニテス上目
Mirandornithes
カイツブリ目
Podicipediformes
カイツブリ科
Podicipedidae
フラミンゴ目
Phoenicopteriformes
フラミンゴ科
Phoenicopteridae
アマツバメヨタカ上目
Strisores
アマツバメ目
Apodiformes
ヨタカ目[側系統群]
Caprimulgiformes
水鳥クレード
Aequornithes
アビ目
Gaviiformes
アビ科
Gaviidae
ペンギン目
Sphenisciformes
ペンギン科
Spheniscidae
ミズナギドリ目
Procellariiformes
コウノトリ目
Ciconiiformes
コウノトリ科
Ciconiidae
ペリカン目
Pelecaniformes
カツオドリ目
Suliformes
陸鳥クレード
Telluraves
タカ目
Accipitriformes
フクロウ目
Strigiformes
ネズミドリ目
Coliiformes
ネズミドリ科
Coliidae
オオブッポウソウ目
Leptosomatiformes
オオブッポウソウ科
Leptosomatidae
キヌバネドリ目
Trogoniformes
キヌバネドリ科
Trogonidae
サイチョウ目
Bucerotiformes
キツツキ目
Piciformes
ブッポウソウ目
Coraciiformes
ノガンモドキ目
Cariamiformes
ノガンモドキ科
Cariamidae
ハヤブサ目
Falconiformes
ハヤブサ科
Falconidae
オウム目(インコ目)
Psittaciformes
スズメ目
Passeriformes
哺乳綱
Mammalia
原獣亜綱
Prototheria
単孔目(カモノハシ目)
Monotremata
獣亜綱
Theria
後獣下綱
Metatheria
有袋上目
Marsupialia
アメリカ有袋大目
Ameridelphia
オポッサム目
Didelphimorphia
オポッサム科
Didelphidae
オーストラリア有袋大目
Australidelphia
ケノレステス目
Paucituberculata
ケノレステス科
Caenolestidae
ミクロビオテリウム目
Microbiotheria
ミクロビオテリウム科
Microbiotheriidae
フクロネコ目
Dasyuromorphia
バンディクート目
Peramelemorphia
フクロモグラ目
Notoryctemorphia
フクロモグラ科
Notoryctidae
双前歯目(カンガルー目)
Diprotodontia
真獣下綱
Eutheria
所属不明[5]
incertae sedis
アフリカ獣上目
Afrotheria
アフリカ食虫類
Afroinsectiphilia
アフリカトガリネズミ目
Afrosoricida
長脚目(ハネジネズミ目)
Macroscelidea
ハネジネズミ科
Macroscelididae
管歯目(ツチブタ目)
Tubulidentata
ツチブタ科
Orycteropodidae
近蹄類
Paenungulata
岩狸目(イワダヌキ目)
Hyracoidea
ハイラックス科
Procaviidae
長鼻目(ゾウ目)
Proboscidea
ゾウ科
Elephantidae
海牛目(ジュゴン目)
Sirenia
異節上目
Xenarthra
被甲目
Cingulata
アルマジロ科
Dasypodidae
有毛目
Pilosa
北方真獣巨目
Boreoeutheria
真主齧上目
Euarchontoglires
真主獣大目
Euarchonta
登攀目(ツパイ目)
Scandentia
皮翼目(ヒヨケザル目)
Dermoptera
ヒヨケザル科
Cynocephalidae
霊長目(サル目)
Primates
グリレス大目
Glires
ウサギ目
Lagomorpha
齧歯目(ネズミ目)
Rodentia
ローラシア獣上目
Laurasiatheria
真無盲腸目
Eulipotyphla
鯨偶蹄目
Cetartiodactyla
翼手目(コウモリ目)
Chiroptera
奇蹄目(ウマ目)
Perissodactyla
有鱗目(センザンコウ目)
Pholidota
センザンコウ科
Manidae
食肉目(ネコ目)
Carnivora


分類表更新:2018年07月(2020年06月改訂)


  1. ^ 軟骨魚綱(Chondrichthyes)
  2. ^ 条鰭綱(Actinopterygii)
  3. ^ 鳥下綱(Aves)
  4. ^ 哺乳綱(Mammalia)
  5. ^ アトラントゲナータ巨目(Atlantogenata)[仮説]


脊索動物門(Phylum Chordata)

ナメクジウオ、ホヤ、脊椎動物の仲間です。脊索またはこれを置き換えた脊椎を持っています。

姉妹群は水腔動物(Ambulacraria)(* 半索動物門 + 棘皮動物門)である説が有力です。

頭索動物亜門と尾索動物亜門は脊索を持っており(成体になると消滅する種もいます)、両者を合わせて原索動物(Protochordata)[側系統群]といいます。

3亜門の関係ですが、まず最初に頭索動物亜門が分岐し、尾索動物亜門と脊椎動物亜門が姉妹群となる説が有力です。

頭索動物亜門(Subphylum Cephalochordata)
= ナメクジウオ綱(Class Leptocardii)

ナメクジウオの仲間です。脊椎は持ちません。ナメクジのような魚のような形をしており、終生に渡って脊索を持っています。

分類方法により異なりますが、当サイトでは1目2科を認めます。3属・約30種程度存在しているとされます。姉妹群はOlfactores(尾索動物亜門 + 脊椎動物亜門)とされます。

ナメクジウオという和名は、ナメクジとも魚ともつかない外見によるものと思われます(軟体動物門のナメクジとは遠縁で、同じ脊索動物門の魚の方が近縁です)。

かつては尾索動物亜門とともに原索動物(Protochordata)[側系統群]とされていましたが、両者は単系統を成しません。脊索動物の進化を考える上で重要なモデル生物と考えられています。

余談ですが、カンブリア紀のバージェス動物群に属するピカイアも頭索動物亜門であるとされます。

尾索動物亜門(Subphylum Urochordata)

ホヤ、タリア、オタマボヤの仲間です。脊椎は持ちません。幼生期には脊索を持っており、尾を振って泳ぐことができます。

ホヤ綱(Class Ascidiacea)

成体になると被嚢を形成し、固着性の生活になります。脊索は消滅します。

タリア綱(Class Thaliacea)

成体になると被嚢を形成しますが、固着はせず、プランクトン生活をします。脊索の形成は痕跡的です。

オタマボヤ綱(Class Appendicularia)

成体になっても被嚢を形成しません。固着はせず、成体になってもオタマジャクシのような姿を維持します。終生に渡って脊索を持っています。

脊椎動物亜門(Subphylum Vertebrata)

魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類の仲間です。脊索を置き換えた脊椎を持ちます。私たちヒトも脊椎動物であり、なじみ深い動物によって構成されています。

当サイトでは9綱を認めます。各綱の関係は以下の説が有力です。

単系統群としての硬骨魚類や肉鰭類は四肢動物上綱を含みます。また当サイトにおける爬虫綱は鳥類を内包しています。

無顎下門(Infraphylum Agnatha)

ヌタウナギ、ヤツメウナギの仲間です。顎を持ちません。現生種は全て口が円状であり、円口上綱に所属します。

円口上綱については、単系統群である説(ヌタウナギ綱とヤツメウナギ綱が姉妹群)と、側系統群である説(ヌタウナギ綱と(ヤツメウナギ綱 + 顎口下門)が姉妹群)の両方が存在します。当サイトでは暫定的に単系統群説を採用しています。

ヌタウナギ綱(Class Myxini)
= ヌタウナギ目(Order Myxiniformes)

ヌタウナギの仲間です。ヌタウナギ科1科のみから成ります。無顎下門(円口上綱)に所属しており、姉妹群のヤツメウナギ綱(Petromyzontida)同様、顎を持たない特徴があります。

「ヌタ」とは皮膚を覆う粘液を意味しています。視力がほとんどないことから、かつてはメクラウナギと呼ばれていましたが、視覚障(がい)者差別につながるとして改名されています。

ウナギに似た形をしていますが、ウナギ(条鰭綱ウナギ目)とは全く別の生物です。食用にされることもあります。

ヤツメウナギ綱(Class Petromyzontida)
= ヤツメウナギ目(Order Petromyzontiformes)

ヤツメウナギの仲間です。3科から成ります。無顎下門(円口上綱)に所属しており、姉妹群のヌタウナギ綱(Myxini)同様、顎を持たない特徴があります。

「ヤツメ」とは頭部後方に鰓孔が7対あり、本来の目と合わせて8つあるように見えることによります。種によっては他の生物に吸い付いて寄生するものがあります。

ウナギに似た形をしていますが、ウナギ(条鰭綱ウナギ目)とは全く別の生物です。食用にされることもあります。

顎口下門(Infraphylum Gnathostomata)

ヌタウナギ・ヤツメウナギ以外の魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類の仲間です。顎を持ちます。

軟骨魚綱(Class Chondrichthyes)

サメ、エイ、ギンザメの仲間です。全身の骨格が軟骨で構成されています。

条鰭綱(Class Actinopterygii)

魚類の大半が所属しています。骨格の大半が硬骨で構成されています(硬骨魚類)。鰭条と呼ばれる線状の鰭を持ちます。

以下に内部分類を目の階級まで示します(真骨下綱は区まで)。([Nelson (2016)]に準拠)

総鰭綱(Class Actinistia)
= シーラカンス目(Order Coelacanthiformes)

管椎目とも。シーラカンスの仲間です。硬骨魚類 - 肉鰭類に所属します。肉質の鰭を持ちます。

近年(1938年)まで絶滅していたと思われていました。古代種と形態的な差異が小さく、生きている化石と呼ばれます。

現生種は1科1属2種で、ラティメリア・カルムナエ(Latimeria chalumnae)とラティメリア・メナドエンシス(Latimeria menadoensis)のみです。

現生種(ラティメリア)は深海に生息しており、鰾(浮き袋)に油脂が詰まっているなどの特徴があります。

肺魚綱(Class Dipnoi)

ハイギョの仲間です。硬骨魚類 - 肉鰭類に所属します。肉質の鰭を持ちます。

魚類ではありますが、肺を持ちます。時折水面に顔を出し肺呼吸します。魚類としては乾燥に強く、水が枯れると休眠します。

現生種は2目3科3属6種のみから成ります。総鰭綱(シーラカンス)同様、生きている化石と呼ばれます。

総鰭綱と肺魚綱のどちらがより四肢動物上綱に近縁なのかはまだはっきりしていませんが、肺魚綱の方がより近縁である学説が有力です。

オーストラリアハイギョ目(Order Ceratodontiformes)

ケラトドゥス目とも。現生種はネオケラトドゥス科1科で、オーストラリアハイギョ(Neoceratodus forsteri)1種のみから成ります。

(学名をカタカナ化したネオケラトドゥス・フォルステリと呼ばれることもあります。)

絶滅危惧種で、オーストラリアのクイーンズランド州にのみ生息しています。他のハイギョより原始的な特徴を残しています。

ミナミアメリカハイギョ目(Order Lepidosireniformes)

レピドシレン目とも。ミナミアメリカハイギョ、アフリカハイギョの仲間です。現生種は2科2属5種のみから成ります。

ミナミアメリカハイギョ科は南アメリカ、アフリカハイギョ科はアフリカに生息しています(名前通りですね)。

四肢動物上綱(Superclass Tetrapoda)

両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類の仲間です。単系統群としての硬骨魚類や肉鰭類に含めます。両生綱、爬虫綱、哺乳綱の3綱で構成されています。

その名は四足動物の意味ですが、二足歩行のヒトや鳥類、足のないヘビ類、鰭を持つクジラ類なども四肢動物上綱です。

爬虫綱と哺乳綱は有羊膜類に含まれ、比較的乾燥に強い体を持ちます。

両生綱(Class Amphibia)

サンショウウオ、カエル、アシナシイモリの仲間です。幼生は水中で鰓呼吸を行い、成体は陸上で肺呼吸を行うものが多いです。皮膚は乾燥に弱く、水辺から離れることが困難です。

爬虫綱(Class Reptilia)

トカゲ、ヘビ、ムカシトカゲ、カメ、ワニ、鳥類の仲間です。日常用語としての爬虫類は鳥類を含みませんが、単系統群としての爬虫綱は鳥類を含みます。

哺乳綱(Class Mammalia)

いわゆる哺乳類の仲間です。私たちヒトも哺乳類に含まれます。


解説文更新:2018年07月13日(2020年06月08日改訂)

参考




(C) 2018 Tenkai Homepage